JR東日本びゅうツーリズム&セールスでは、東日本大震災を経てもかわらぬ地域の文化を大切に守りながら、東北の新しい旅の魅力を創出し、東北への旅の企画を発信し続けております。
東北における復興ツーリズムを推進すべく、単なる観光を目的とした旅ではなく、地域に根差した歴史文化や自然景観、そこに暮らす人々の魅力など地域の体験プログラムを組み合わせたツアーを掲載しています。
みちのく潮風トレイル
新しい東北の道、「みちのく潮風トレイル」。青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐロングトレイルが誕生しました。トレイルとは、森林や原野、里山などにある「歩くための道」のこと。その道を旅人それぞれの歩くスピードでめぐります。近年、欧米で流行している旅のスタイルで、その流れはアジアや日本にも。トレイルを歩く旅人たちを地元の人が手厚くサポートする習慣があり、人と人とのあたたかい交流も魅力です。「みちのく潮風トレイル」という新しい旅のスタイルで、東北ならではの魅力を発見してください。→もっと記事を読む
おすすめツアー
ただいま準備中です。募集再開の際はこちらのページでご案内いたします。