ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ネット割対象ツアー】個人旅行とツアーのいいとこどり!ホテルはうれしい大浴場付き♪/今話題の富山へ!
お手軽プラン/添乗員同行で安心の「立山黒部アルペンルート」と富山市内フリータイム2日間
<仙台駅発着>
9月出発まで発売中!
- 雪の大谷(イメージ) ©立山黒部アルペンルート 期間:2025年4月15日(火)〜6月25日(水)(予定)
- 立山ケーブルカー(イメージ) ©立山黒部アルペンルート
- 立山ロープウェイ(イメージ) ©立山黒部アルペンルート
- 黒部ケーブルカー(イメージ) ©立山黒部アルペンルート
- 黒部ダム(イメージ) 観光放水期間:2025年6月26日(木)〜10月15日(水)(予定)
ポイント
POINT
- おすすめポイント
●宿泊施設の「富山マンテンホテル」はうれしい大浴場付き!
●1名様大歓迎 & 1室1・2名同代金!
アルペンルートの魅力
●雪の大谷ウォーク/期間限定 そびえ立つ大迫力の「雪壁」! ※期間:2025年4月15日(火)〜6月25日(水)(予定)
●黒部ダム/期間限定 大迫力の観光放水! ※観光放水期間:2025年6月26日(木)〜10月15日(水)(予定)

標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫き富山と長野を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県立山町の「立山駅」から長野県大町市の「扇沢駅」までさまざまな乗り物を乗り継ぎ、雲上に広がる雄大な大自然を満喫することができます。
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
徒歩
-
バス
-
入場観光
-
下車観光
-
ケーブルカー・ロープウェイ
日目
- 行程
- 仙台駅(7:40〜9:30)
(東北新幹線・普通車指定席)
大宮駅
(北陸新幹線・普通車指定席・自由昼食/各自負担)
富山駅
(自由行動・各自負担)
宿泊施設(チェックインは14:00)
★富山市内をたっぷり自由散策!
★大浴場でのんびりとおくつろぎください。
※自由夕食/各自負担(宿泊施設〜富山駅までは徒歩約10分)
- 宿泊
-
洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(7:20頃)
立山黒部アルペンルート【立山駅
美女平
室堂(自由昼食/各自負担)
大観峰
黒部平
黒部湖
黒部ダム(日本最大級のアーチ式ダム)
扇沢駅】
長野駅
(北陸新幹線・普通車指定席)
大宮駅
(東北新幹線・普通車指定席)
仙台駅(19:50〜21:40)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※仙台駅発着コースは大宮駅新幹線改札内での乗り換えとなります。新幹線改札外に出た場合、再度入場するには入場券が必要です。
※東京駅・仙台駅発着の変更は出発14日前まで承ります。
※仙台駅発着を選択した場合、途中駅からの乗下車はできません。
※添乗員は1日目東京駅から2日目東京駅まで同行いたします(仙台駅発着の方は大宮駅から大宮駅まで)。
※手荷物回送・宅配は付きません。
※黒部ダムの観光放水は天候などにより中止となる場合があります。
貸切バス会社:2日目:中部観光バス、北アルプス交通又は同等の会社
共通のご案内
※立山黒部アルペンルートの混雑状況等により、宿泊施設の出発時刻が大幅に変更となる場合があります。
※「雪の大谷」の雪壁の高さは積雪の状況により毎年異なります。
※アルペンルート内は高低差があるため、お手回り品はリュックサック等に入れてお持ちいただくことをお勧めします。
※バスガイドは同乗しません。
- 花期
- 花・果実・紅葉などはその年の天候により見頃の時期が異なります。見頃に合わない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
おすすめツアー
RECOMMEND