北陸応援割

2024年8月29日(木)北陸応援割
「いしかわ応援旅行割」の受付を開始いたしました。

「北陸応援割」とは、令和6年能登半島地震により観光需要の落ち込みが見られる北陸地域4県において、国内旅行者はもとより訪日旅行者も対象とした「旅行商品」または「宿泊」料金の割引を支援する事業です。

北陸応援割を利用することができる新規ご予約について

当サイト下部の「北陸応援割(いしかわ応援旅行割) 対象商品一覧」でご案内をしております。ただし、出発日により「北陸応援割」の対象とならない場合や、ご案内しているコースのうち、各県から当社に割り当てられた補助金が上限に達した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。

受付開始前にご予約いただいたご旅行について

本事業は、各県及び当社において定める予約開始日より前に予約がなされた旅行商品は対象外となります。 「北陸応援割」の対象外になったことを事由に予約をお取り消しされる場合は、所定の取消料発生日以降は規定どおりの取消料が発生します。予めご了承くださいますようお願いいたします。

 
北陸応援割 概要
実施県 石川県・富山県・新潟県
※福井県:当社では本事業の取扱いはございません。
実施期間 富山県:終了
新潟県:終了
石川県:2024年9月1日(日)~ 11月30日(土)
※2024年12月1日(日)チェックアウト分まで
割引率 旅行代金の50%
割引上限額 ・宿泊サービス単体商品…20,000円
・宿泊を伴う交通付き旅行商品(1泊)…20,000円
・宿泊を伴う交通付き旅行商品(2泊以上)…30,000円
※いずれも1旅行予約1人あたり
本人確認 宿泊施設チェックイン時に「本人確認書類(コピー可)」を提示すること(旅行代表者分のみ)
《例》運転免許証、運転経歴証明証、マイナンバーカード、健康保険証、学生証、在留カード、母子手帳、障がい者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書 など
その他 ・既予約は対象外
・ビジネス利用対象外
・「対象外期間」の日程が含まれる旅行は補助の対象外
・駅たびコンシェルジュでのお申込みは北陸応援割の対象外
各県の適用条件

各県により適用条件が異なります。最新の適用条件は、観光庁及び各県のホームページにてご確認ください。

※当社は、福井県は対象外の旅行事業者です。

よくある質問

富山県・新潟県・石川県・福井県が対象となります。ただし、当社は福井県は対象外の旅行事業者です。
北陸応援割の適用は各県の定めによります。県により実施期間・制度内容が異なりますので各県の規程をホームページ等でご確認ください。

各県の規程をご確認いただき同意の上、お申し込みください。なお、以下の理由により対象外となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・当社が定める適用条件と各県の制度が合致しない場合
・各県の適用条件を満たしている場合でも、当社でのご予約において対象外となる場合
・宿泊施設が事業に参画していない場合
・各県の補助金が上限に達した場合

所定の取消料発生日以降は規定どおりの取消料が発生します。

北陸応援割(いしかわ応援旅行割)
対象商品一覧

北陸応援割のお申込み受付は終了しました。
たくさんのご予約・お問い合わせ、ありがとうございました。



他にもあります♪
「北陸地方の旅」
おすすめ特集はこちら!

(※北陸応援割の対象商品ではございません)

  • 憧れと感動の旅 北陸へのいざない

    心満たすあの場所で思い出がひとつ増えていく
    北陸の魅力を紐解くストーリー

更新日