ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
<仙台駅発着>新幹線でラクラク移動!2000円分のお買物券付き♪
新幹線で行く!サクッと青森ねぶたまつり観覧の旅 日帰りツアー2025/仙台駅発着
- 青森ねぶた祭(イメージ)
- 青森ねぶた祭(イメージ)
- 青森ねぶた祭(イメージ)
- 青森ねぶた祭(イメージ)
- A-FACTORY外観
- A-FACTORY店内の様子
- NEW
- 1名から申込OK
- 子供参加OK
コースNo.
H2537
- 目的地
- 北東北
- 泊数
- 日帰り
- 添乗員
- 添乗員なし
- 募集
- 各100名
- 最少催行
- 各70名
ポイント
POINT
宿を手配しなくても大丈夫!東北三大まつりの一つ「青森ねぶたまつり」を楽しもう!
●追加代金3500円(大人、小学生、幼児同額)。座って見学♪安心の有料観覧席をご用意!※観覧席はイス席または桟敷席となります。※数に限りがあります。
●青森駅前(A-FACTORY、あおもり旬味館、ラビナ、&LOVINA)で利用できるお買物券2000円分付!ぜひ青森エリアのグルメやお土産にお使いください。(※詳細は券面裏面に記載。※一部の店舗を除く)
- おすすめポイント
●追加代金3500円(大人、小学生、幼児同額)。座って見学♪安心の有料観覧席をご用意!※観覧席はイス席または桟敷席となります。※数に限りがあります。
●青森駅前(A-FACTORY、あおもり旬味館、ラビナ、&LOVINA)で利用できるお買物券2000円分付!ぜひ青森エリアのグルメやお土産にお使いください。(※詳細は券面裏面に記載。※一部の店舗を除く)
「青森ねぶたまつり」 開催日8月2日(土)~7日(木)8月2日~3日は 子どもねぶた・大型ねぶた運行となります。
東北三大祭りとして有名な「青森ねぶた祭」。国の「重要無形民俗文化財」にも指定されているこの祭りは、毎年8月2日~7日に開催され、300万人を超える人出を数える。あかりの灯った色鮮やかなねぶたは見るものすべてを圧倒させ、東北の夏を彩る祭りです。
子どもねぶたとは、曳手(ひきて)にこどもも参加する小型ねぶたのことです。デザインはこどもに人気のキャラクターから人形までさまざまで、なかには本格的な設計・デザインのねぶたもあります。
- オプション
- 観覧席の有無を「オプション1」よりご選択ください。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
JR線
-
フリー移動(お客さま負担)
当日の流れ
- 行程
- 仙台駅(9:00〜11:30発)
(東北新幹線・普通車指定席)
新青森駅(11:00~14:00着)
(奥羽本線・在来線自由席)
青森駅
【青森ねぶたまつり観覧/【オプション3,500円追加】有料観覧席(19:10~21:00)】
青森駅
(奥羽本線・在来線自由席)
新青森駅(22:20発)
(東北新幹線・普通車指定席)
仙台駅(23:54着)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- 「東北夏祭り共通のご案内」
※歩きやすく、底の低い靴でご参加ください。
※混雑を避けるため、またお客様の安全を確保するために祭り終了前に観覧席より移動を開始する場合があります。あらかじめご了承ください。
※雨天決行となります。屋外会場でも、観覧席内での傘の使用は禁止されていますので合羽など雨具をご用意ください。また、荒天の際は中止となる場合があります(中止に伴うツアー出発後の旅行代金の返金はありません)。
ーコースのご案内ー
・当コースは添乗員がつかないためお客様自身でお乗り遅れの場合も対応いただきます。万が一指定された列車に乗り遅れた場合は乗車券・特急券を無効となりますので全額お客様負担となります。
・列車は臨時列車を利用いたします。変更となる場合がありますので予めご了承ください。
・大変混み合う事が予想されるため幼児のお子様も同料金となります。(無賃幼児扱い不可。)
・往路の列車は複数便手配しております。列車の確定は最終行程表をもってお知らせいたします。(※列車の希望は承れません。)
- 徒歩
- 徒歩の見学があります。歩きやすい服装・靴でご参加ください。
- 服装
- 朝夕や山頂など、急激に冷え込むみことがありますので防寒衣などをご用意ください。
- 祭り
- お祭りを見学するツアーです。雨天の場合はお祭りが中止になり、市内見物などになることもありますが、旅行代金の払い戻しはありません。
おすすめツアー
RECOMMEND