前の画面に戻る
  • LINE
  • twitter
  • facebook
?
?

出発日を選択してください

複数選択できます

※対象旅行商品の催行確定時にお知らせのメールが届きます

※既に催行が確定している日にちは選択できません

※お知らせメールの解除をご希望の方はマイページ:催行のお知らせリストよりお願いいたします。

友達に通知

以下の【転送用URL】をコピーして、メールやSNSに貼り付けて、ご家族やお友達へのご連絡にご利用ください。
メールやSNSに貼り付けられたこのURLをクリックすると、今、お客さまがご覧いただいているものと全く同じ旅行の案内画面が、ご家族・お友達に表示されます。

転送用URL ※クリックでコピーできます

/限定公開

6月歌舞伎鑑賞会
「令和7年6月歌舞伎鑑賞教室(事前レクチャー付)」

  • サンパール荒川・外観
  • (イメージ)
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 大人の休日倶楽部会員
  • 1名から申込OK
  • チケット
コースNo. E0017
目的地
首都圏
募集
各18名

ポイント

POINT

北潟先生による事前レクチャー付き!
歌舞伎の名作を、分かりやすい解説とともにお楽しみいただく入門公演!

〈事前レクチャー〉2025年5月28日(水)12:20~12:50頃(午前クラス終了後30分程度予定)
ステーションコンファレンス万世橋
〈歌舞伎鑑賞教室〉2025年6月11日(水)14:30開演 16:30終演予定
サンパール荒川大ホール(荒川区民会館)

<お問合せ>大人の休日倶楽部趣味の会・東京 
お電話:
03-6859-0050 
営業日:平日9:30~17:00 / 土・日・祝・年末年始休業

※お支払い方法はカード決済のみとなります。

行程

ITINERARY

当日の流れ

2025年5月28日(水) 
事前レクチャー 12:20~12:50頃
会場:ステーションコンファレンス万世橋
※午前クラスの方:終了後、教室内でお待ちください。
※午後クラスの方:午前クラス終了まで3階ラウンジでお待ちください。
2025年6月11日(水) 
令和7年6月歌舞開伎鑑賞教室 14:30開演(開場14:00予定) 16:30終演予定
主催=独立行政法人日本芸術文化振興会
解説 歌舞伎のみかた 市川 青 虎
渡辺霞亭=作 玩辞楼十二曲の内
土屋主税(つちやちから)一幕二場   国立劇場美術係=美術
・第一場 向島晋其角寓居の場 ・第二場 土屋邸奥座敷の場
土屋主税 中村 扇 雀  侍女お園 坂東 新 悟
落合其月 市川 青 虎  晋其角  嵐  橘三郎
大高源吾 中村 錦之助ほか

※チケットは事前レクチャーにてお渡しします。ご欠席の方には鑑賞教室当日、会場入口にてお渡しします。チケットの郵送は承っておりません。
※1等席をご用意いたします。お座席は申込先着順で手配いたします。ご希望は承っておりません。
※お支払いはカード決済限定となります。
※開場時間は各30分前。
※お申込みの受付は5/6(火)までとなります。

※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。

代金・予約

FEE / RESERVATION

お申込み内容を選択してください。

参加人数

公演日

公演日は下記から1つ選択してください。

5月28日(水)

代金

選択内容がこちらに表示されます

※人数あたりの料金となります。

※往復の交通費は含まれていません。

公演日を選んでください

参加人数

1つ選択してください

発着地

1つ選択してください

利用区分

1つ選択してください

ご案内・注意事項

INFORMATION

    ※北潟先生による事前レクチャーのあと、後日、歌舞伎鑑賞教室を各自ご覧いただきます。お食事は付いておりません。
    ※チケットは事前レクチャーにてお渡しします。ご欠席の方には鑑賞教室当日、会場入口にてお渡しします。
    ※お申込後のキャンセル(当日を含む)については、ご返金はできかねます。
    大人の休日倶楽部・ジパング倶楽部の会員以外のご家族・ご友人等も一緒にご参加いただけます。
    ※上演時間・出演者・演目等が急きょ変更になる場合がございます。最新情報は公式ホームページをご確認ください。
    ※客席でのご飲食は不可となっております。また、ロビーの飲食スペースも限られておりますのであらかじめご了承ください。
    ※その他ご不明な点は、【歌舞伎おもしろ講座】係までお問い合わせください。

おすすめツアー

RECOMMEND