ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ネット割対象ツアー】長さ日本一!2,025mの坂本ケーブル&高低差日本一の叡山ケーブルに乗車!
涼しい室内から観る「祇園祭」山鉾巡行と2つの観光列車「ひえい」「嵯峨野トロッコ列車」/贅なるひととき
- 祇園祭(イメージ)
- 観光列車「ひえい」(イメージ)
- 嵯峨野トロッコ列車(イメージ)
- 三井寺「園城寺」(イメージ)写真提供:びわ湖大津観光協会
- 京料理 下鴨福助/2日目夕食(イメージ)
ポイント
POINT
こだわりポイント
◆日本三大祭りのひとつ「祇園祭」山鉾巡行はビルの中から快適に観覧します。
◆京都を走る2つの観光列車に乗車!絶景を愉しむ坂本ケーブル、叡山ロープウェイ・ケーブル乗車も!
- 絹の白生地資料館 伊と幸ギャラリー
和装白生地の老舗「伊と幸」の涼しい室内から山鉾巡行を見物
日本の技を体験!正絹のふくさに干支を摺り込む「ふくさ摺り体験」。※ふくさ摺り体験の模様をお選びいただけます。後日ご希望の干支をお尋ねいたします。 - 観光列車「ひえい」
京都中心部から日本仏教の母山「比叡山」へ - 嵯峨野トロッコ列車
自然美を味わう約20分間の至福
1・2泊目/京都 京都センチュリーホテル
※往復とも品川駅・新横浜駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
※当コースのお申込みは成人の方が対象となります。
【お知らせ】
下記内容が変更になりました。あらかじめご了承ください。
変更前 1日目:東京駅発 10:00〜11:30
↓
変更後 1日目:東京駅発 9:00〜11:00
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。
行程
ITINERARY
-
東海道・山陽新幹線
-
バス
-
徒歩
-
入場観光
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
鉄道
-
下車観光
日目
- 行程
- 東京駅(9:00〜11:00)
(東海道新幹線・グリーン車指定席・昼食/弁当)
京都駅
トロッコ亀岡駅
(
嵯峨野トロッコ列車・普通車指定席)
トロッコ嵐山駅
大本山 天龍寺
宿泊施設(16:40頃)
★イタリアンの夕食
- 宿泊
-
洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(9:30頃)
三井寺[園城寺]( 特別企画通常非公開の光浄院を、僧侶の解説付きで見学)
KKRホテルびわこ(昼食/名物 近江牛を含む和食)
ケーブル坂本駅
(坂本ケーブル)
ケーブル延暦寺駅
比叡山 延暦寺[東塔](延暦寺発祥の地・解説付き見学)
比叡山頂駅
(叡山ロープウェイ)
ロープ比叡駅
ケーブル比叡駅
(叡山ケーブル)
ケーブル八瀬駅
八瀬比叡山口駅
(
叡山電車 観光列車「ひえい」・約13分)
出町柳駅
京料理 下鴨福助(夕食/和会席)
宿泊施設(19:40頃)
- 宿泊
-
洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(9:20頃)
絹の白生地資料館 伊と幸ギャラリー(
ふくさ摺り体験・
祇園祭山鉾巡行を涼しいビルの中から観覧)
松山閣 松山(昼食/和食)
京都駅
(東海道新幹線・グリーン車指定席)
東京駅(17:15〜19:15)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※3日目はバスガイドは同乗しません。
※「伊と幸」での見物は街路樹等で一部見えにくい場合があります。
※ふくさ摺り体験の模様をお選びいただけます。後日ご希望の干支をお尋ねいたします。
貸切バス会社:京都京阪バス又は同等の会社
- 祭り
- お祭りを見学するツアーです。雨天の場合はお祭りが中止になり、市内見物などになることもありますが、旅行代金の払い戻しはありません。
- 社寺
- 各寺院(特別拝観を含む)は都合により拝観できない場合があります。その場合は他の景勝をお楽しみいただきます。
おすすめツアー
RECOMMEND