ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ネット割対象ツアー】期間限定公開の徳川美術館「源氏物語絵巻」を鑑賞!
東海随一の紅葉「香嵐渓」と「大井川鐵道」/1泊目は憧れの「蒲郡クラシックホテル」に宿泊 3日間/贅なるひととき・ネット先行
- 香嵐渓(イメージ) 紅葉の見頃(例年):11月中旬〜下旬 写真提供:豊田市足助観光協会
- 大井川鐵道SL 紅葉の見頃(例年): 11月中旬〜12月上旬 ※11/17出発はEL(電気機関車)の牽引となります。
- 国宝「源氏物語絵巻」 徳川美術館蔵
- 徳川園(イメージ)©(公財)名古屋観光コンベンションビューロー 紅葉の見頃(例年): 11月中旬〜12月上旬
- 犬山城(イメージ) 紅葉の見頃(例年): 11月中旬〜12月上旬
- 蒲郡クラシックホテル・外観
- 蒲郡クラシックホテル・客室の一例
- 蒲郡クラシックホテル・夕食(イメージ)
- 【犬山城ビュー確約!】ホテルインディゴ 犬山有楽苑・客室の一例
- ホテルインディゴ 犬山有楽苑・大浴場の一例
ポイント
POINT
こだわりポイント
◆東海随一の紅葉「香嵐渓」、大井川沿いののどかな風景の中を走る「大井川鐵道」など、秋の絶景をお楽しみいただきます。
◆徳川美術館開館90周年記念の特別展「国宝 源氏物語絵巻」を鑑賞。
日本を代表する最も有名な絵巻の一つ、国宝「源氏物語絵巻」が10年ぶりに名古屋の地で全場面を一堂に公開します。
◆1泊目は全29室の「蒲郡クラシックホテル」に宿泊。夕食は伝統のフランス料理をご用意。
◆2泊目「ホテルインディゴ犬山有楽苑」は「国宝犬山城ビュー」のお部屋を確約!
- おすすめポイント
言わずと知れた東海随一の紅葉名所。約4,000本ものもみじが色付く、燃えるような絶景はまさに圧巻です。
●犬山城 /紅葉の見頃(例年): 11月中旬〜12月上旬
現存する日本最古の天守「国宝 犬山城」。色鮮やかなモミジやイチョウなど、犬山城周辺が美しい紅葉に染まります。
●徳川園/紅葉の見頃(例年): 11月中旬〜12月上旬
池泉回遊式の日本庭園で、清流が滝から渓谷を下り海に見立てた池へと流れるありさまは、日本の自然景観を象徴的に凝縮しています。
秋にはイロハモミジやヤマモミジなど、美しい紅葉をお楽しみいただけます。
1泊目/蒲郡クラシックホテル
1912年創業のクラシックホテル。蒲郡のシンボル「竹島」と風光明媚な三河湾を望む開放的な絶景が広がります。◆夕食:フランス料理/レストラン
2泊目/ホテルインディゴ犬山有楽苑
犬山城ビューのお部屋を確約!天然温泉「白帝の湯」でお寛ぎいただけます。◆夕食:洋食コース/レストラン又は宴会場
※往復とも品川駅・新横浜駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
※当コースのお申込みは成人の方が対象となります。
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
行程
ITINERARY
-
東海道・山陽新幹線
-
鉄道
-
バス
-
入場観光
-
下車観光
-
徒歩
日目
- 行程
- 東京駅(9:00~11:10)
(東海道新幹線・グリーン車指定席)
掛川駅
新金谷駅
(
大井川鐵道・普通車指定席)
家山駅
川根温泉ホテル(昼食/地元食材を使用した人気のバイキング)
KADODE OOIGAWA(お買い物)
宿泊施設(16:30頃)
- 宿泊
-
洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(10:00頃)
香嵐渓(徒歩約10分の場所にある重伝建「足助の町並み」も見どころ・自由昼食/各自負担)
瀬戸蔵ミュージアム(やきものの代名詞“せともの”の歴史にふれる)
宿泊施設(16:40頃)
- 宿泊
-
洋室
- 温泉
- 露天風呂
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(9:40頃)
犬山城(国宝・天守は現存する最古の様式)
IMASEN 犬山からくりミュージアム
宝善亭(昼食/和食)
徳川美術館(開館90周年特別展「国宝 源氏物語絵巻」を鑑賞)
徳川園(約300本の紅葉が華やかに園内を彩る)
名古屋駅
(東海道新幹線・グリーン車指定席)
東京駅(18:20~20:20)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※11/17出発のみ、大井川鐵道はEL(電気機関車)牽引の運行となります。
※徳川美術館の特別展は混雑のため、鑑賞までに長時間お並びいただく場合がございます。
※2泊目の客室はバス無しとなる場合がございます。
貸切バス会社:大鉄アドバンス又は同等の会社
- 花期
- 花・果実・紅葉などはその年の天候により見頃の時期が異なります。見頃に合わない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
おすすめツアー
RECOMMEND