前の画面に戻る
  • LINE
  • twitter
  • facebook
?
?

出発日を選択してください

複数選択できます

※対象旅行商品の催行確定時にお知らせのメールが届きます

※既に催行が確定している日にちは選択できません

※お知らせメールの解除をご希望の方はマイページ:催行のお知らせリストよりお願いいたします。

友達に通知

以下の【転送用URL】をコピーして、メールやSNSに貼り付けて、ご家族やお友達へのご連絡にご利用ください。
メールやSNSに貼り付けられたこのURLをクリックすると、今、お客さまがご覧いただいているものと全く同じ旅行の案内画面が、ご家族・お友達に表示されます。

転送用URL ※クリックでコピーできます

標高約1,930m 雲上の高原リゾート「弥陀ヶ原ホテル」で宿泊しないと出会えない絶景を満喫

美しい高原と大迫力の黒部ダムを目指す夏の大冒険!6つの乗り物で横断する「立山黒部アルペンルート」2日間/ネット限定・フレテミーナ

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 黒部ダム(イメージ)
  • 黒部ダムガイドツアー 素掘りの工事跡トンネル(イメージ)
  • 立山ケーブルカー(イメージ)
  • 立山高原バス(イメージ)
  • 立山トンネル電気バス(イメージ)
  • 黒部ケーブルカー(イメージ)
  • みくりが池(イメージ)
  • 立山ロープウェイ(イメージ)
  • 弥陀ヶ原ホテル・大浴場の一例
  • 弥陀ヶ原ホテル・外観(イメージ)
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 2名以上で申込
  • 子供参加OK
コースNo. B5053
目的地
北陸
泊数
1泊2日
添乗員
全行程添乗員同行
募集
各30名
最少催行
各15名

ポイント

POINT

当コースのお申し込みについて

「フレテミーナ」は、おとなと小学生又は中学生の組み合わせでお申し込みいただく商品です(おとなのみ、こども〈未成年者〉のみでの参加はできません)。
※幼児・乳児の同行可否については【「フレテミーナ」共通のご案内】をご覧ください。

  • おすすめポイント
●立山黒部アルペンルートは6つの異なる乗り物に乗れて楽しい♪夏休みの混雑時も添乗員付き団体ツアーならスムーズに移動していただけます。
●宿泊はアルペンルート内の「弥陀ヶ原ホテル」へ。運が良ければ雲海に沈む夕日や星空など、宿泊者だけが出会える絶景をお楽しみいただけます。
●フレテミーナツアーだけの貸切企画2本立て!大自然を楽しむ「弥陀ヶ原案内付き散策」と歴史を学ぶ「黒部ダムガイドツアー」で夏の自由研究もばっちり!
●弥陀ヶ原ホテルからご自宅へうれしい宅配付き!2日目は身軽に観光をお楽しみいただけます。

フレテミーナツアー貸切の特別企画
(1)弥陀ヶ原案内付き散策…ホテルスタッフの案内付きで弥陀ヶ原散策へ出発!高山の植物や生き物を観察して自分が住む町との違いを見つけてみよう!
(2)黒部ダムガイドツアー…専門ガイドの案内付きで大迫力の黒部ダムや「世紀の大工事」と呼ばれた黒部ダム建設ヒストリー、普段は入れないトンネルの工事跡を見てみよう。


下記【「フレテミーナ」共通のご案内】を必ずご確認ください。

※往復とも上野駅(一部コースを除く)・大宮駅で乗下車が可能です(返金はありません)。 ご希望の場合は「発着地」よりお選びください。
※黒部宇奈月温泉駅 集合・長野駅 解散プランもございます。 ご希望の場合は「発着地」よりお選びください。

行程

ITINERARY

  • 新幹線 新幹線
  • JR線以外の鉄道 鉄道
  • バス バス
  • 徒歩 徒歩
  • 下車観光は旅行代金に含まれない観光 下車観光
  • ケーブルカー・ロープウェイ ケーブルカー・ロープウェイ

日目

行程
東京駅(8:40~10:40) 新幹線 (北陸新幹線・普通車指定席・自由昼食/各自負担) 新幹線 黒部宇奈月温泉駅(11:00~13:00) バス 立山駅 JR線以外の鉄道(立山ケーブルカー/平均勾配24度の坂を約7分でのぼる)JR線以外の鉄道 美女平 バス (立山高原バス/標高差約1,500m・大自然の変化を楽しめる、環境にもやさしいバス) バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光弥陀ヶ原 徒歩 (チェックイン・ 特別企画(1)  当ツアー貸切で散策へ出発) 徒歩 宿泊施設(16:00頃)
★うれしい大浴場付き!大きなお風呂でのんびりと旅の疲れを癒してください。
★夕食時フリードリンク付き!
宿泊

和室又は洋室

食事

日目

行程
宿泊施設(9:20頃)徒歩 弥陀ヶ原 バス (立山高原バス)  バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光室堂(標高約2,450m、日本最高所の鉄道駅・昼食) バス (立山トンネル電気バス/2025年4月運行開始予定!日本最高所の電気バス) バス 大観峰 ケーブルカー・ロープウェイ  (立山ロープウェイ/間に一本も支柱がないワンスパンロープウェイは日本最長!) JR線以外の鉄道  黒部平 JR線以外の鉄道  (黒部ケーブルカー/日本で唯一全線トンネル内を走行)  JR線以外の鉄道 黒部湖( 特別企画(2)  当ツアー貸切で黒部ダム工事跡見学ツアー)  徒歩 下車観光は旅行代金に含まれない観光黒部ダム(大迫力の観光放水実施中!)バス (関電トンネル電気バス/最新技術で充電時間はたったの約10分!) バス 扇沢 バス 長野駅(17:30頃) 新幹線  (北陸新幹線・普通車指定席) 新幹線 東京駅(19:10~21:20)
食事

※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。

旅行代金・予約

TRAVEL FEE / RESERVATION

お申込み内容を選択してください。

参加人数

発着地

出発日

出発日は下記から1つ選択してください。

8月2日(土)発

催行未確定

旅行代金

選択内容がこちらに表示されます

※1室あたりの料金となります。

※発着地は、次の画面で個別に選択いただけます。

出発日を選んでください

参加人数

1つ選択してください

発着地

1つ選択してください

利用区分

1つ選択してください

ご案内・注意事項

INFORMATION

    ※星空・雲海・夕日等は天候等によりご覧になれない場合があります。
    ※黒部ダムの観光放水は天候等により中止となる場合があります。
    ※バスガイドは同乗しません。
    ※立山黒部アルペンルート内は日差しが強烈な場合や、夕立で急に冷えることがあるため、通気性のよいウインドブレーカー等があると便利です。
    ※歩きやすく履きなれた滑りにくい靴・服装でご参加ください。
    ※客室はバス無しとなる場合があります。なお、部屋タイプは選べません。
    ※夕食時フリードリンクは一部対象外(有料)のものがあります。
    ※宿泊施設からの手荷物宅配はお一人さま1個となります。なお、ご自宅から弥陀ヶ原ホテルへの宅配はつきません。
    ※貸切バス会社/1日目:朝日観光バス又は同等の会社、2日目:北アルプス交通又は同等の会社

    ※親権者以外の方と同行される未成年者の方は、親権者の同意書のご提出が必要となります。同意書はこちらよりダウンロードが可能です。また、旅行開始時点で15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には原則として親権者の同行が条件となります。

    必ずお読みください。

    【「フレテミーナ」共通のご案内】

    • 幼児(3歳~未就学児)同行OK
    • 乳児(0~2歳)同行不可

    ※施設使用料は大人の休日予約センターへお問い合わせください。
    ※参加ご希望の場合は大人の休日予約センターへお子様のお名前・年齢・性別を必ずお申出ください。

    「フレテミーナ」は、おとなと小学生又は中学生の組み合わせでお申し込みいただく商品です(おとなのみ、こども〈未成年者〉のみでの参加はできません)。
    ★体験プログラムや宿泊施設等のグループ分け、お部屋の指定についてはご希望を承ることはできませんので、あらかじめご了承ください。
    ★天候や参加者の体調、安全確保の都合などにより、当日やむを得ず行程ならびにプログラムを変更する場合があります。
    ★一部、乳幼児の同行が可能なコースもありますが、原則未就学児は体験プログラムには参加できません(一部コースを除く)。
    ★旅行代金について
    ・小学生代金:6歳以上12歳以下のお子様が対象となります。中学生以上は「おとな代金」となります。
    ・旅行代金には行程に明示された交通費、宿泊費、食事代等、消費税等諸税およびサービス料、国内旅行傷害保険料が含まれます。ただし、幼児代金(3歳〜未就学児のお子様/乳児含む)は別途施設が定める施設使用料・食事代金、交通費の一部がかかる場合があります(一部コース除く)。特に表記がない限り現地にてお支払いください。その際、施設での寝具等の提供は原則としてありません(一部コース除く)。
    ・幼児がJRを利用する場合は、座席の確保はありません(一部コース除く)。
    ★料理・食事場所について
    ・小学生代金のお客様の食事は、施設により「こども用料理」となる場合があります。また、施設により乳幼児の方は食事をお取りになるかどうかにかかわらず、有料となる場合があります。
    ・アレルギー等の対応はできません。
    ★ツアー当日は、テレビ・新聞などの取材が入る場合もあります。あらかじめご了承ください。
    ★年齢は出発日基準となります(旅行中に誕生日を迎えても出発日の条件等が適用となります)。
    ★18歳未満の方が親権者以外の方と同行される場合は、親権者の同意書のご提出が必要となります。同意書はこちらよりダウンロードが可能です。また、旅行開始時点で15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には原則として親権者の同行が条件となります。

おすすめツアー

RECOMMEND