前の画面に戻る
  • LINE
  • twitter
  • facebook
?
?

出発日を選択してください

複数選択できます

※対象旅行商品の催行確定時にお知らせのメールが届きます

※既に催行が確定している日にちは選択できません

※お知らせメールの解除をご希望の方はマイページ:催行のお知らせリストよりお願いいたします。

友達に通知

以下の【転送用URL】をコピーして、メールやSNSに貼り付けて、ご家族やお友達へのご連絡にご利用ください。
メールやSNSに貼り付けられたこのURLをクリックすると、今、お客さまがご覧いただいているものと全く同じ旅行の案内画面が、ご家族・お友達に表示されます。

転送用URL ※クリックでコピーできます

【ネット割対象ツアー】うれしい土曜日出発!1室1名利用同代金/「花嫁のれん」はスイーツセット付き!

週末に楽しむ列車旅!北陸を走る3つの列車「花嫁のれん」「ベル・モンターニュ・エ・メール」「のと鉄道 震災語り部観光列車」 2日間/ネット先行
<6月出発>

  • 花嫁のれん(イメージ)
  • ベル・モンターニュ・エ・メール(イメージ)
  • ベル・モンターニュ・エ・メール・ぷち富山湾鮨セット(イメージ) ※オプション選択(要・追加料金)
  • のと鉄道(イメージ)
  • 金屋町(イメージ) 画像提供:(公社)とやま観光推進機構
  • 高岡山瑞龍寺(イメージ) 画像提供:(公社)とやま観光推進機構
  • 金沢マンテンホテル・大浴場の一例
  • 紹介動画はこちら!画像内の再生ボタンをクリック
  • 紹介動画はこちら!画像内の再生ボタンをクリック
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 1名から申込OK
コースNo. B5050
目的地
北陸
泊数
1泊2日
添乗員
全行程添乗員同行
募集
各37名
最少催行
各25名

ポイント

POINT

  • おすすめポイント
観光列車『花嫁のれん』/弊社ツアーだけの貸切運行!
「花嫁のれん」とは、花嫁の幸せを願い婚礼の日にのれんを贈る加賀藩の伝統文化です。ご乗車のお客様の幸せを願う思いから、観光列車「花嫁のれん」と名付けられました。「和と美のおもてなし」をコンセプトに、外観のデザインは北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージし、車内では和倉温泉の名宿 加賀屋監修の和装アテンダントが、お客様に快適な旅を提供いたします。車両全体で北陸の和と美を感じ、満喫できる列車となっています。
【スイーツセット付き!】当ツアーでは、世界的に活躍するパティシエ辻口博啓氏のオリジナル「スイーツセット」をご用意します。

観光列車『ベル・モンターニュ・エ・メール』
高岡を起点に山側・海側の双方に路線が伸びる城端線・氷見線。沿線の海岸や散居村、山々の風景は美しく、四季折々、時間によって刻々と変わる美しい車窓は、まさにアートです。「井波彫刻」や「高岡銅器」をイメージした吊り革の装飾物が特徴的な車内でギャラリーのような雰囲気をおたのしみください。
オプション
ベル・モンターニュ・エ・メール「ぷち富山湾鮨セット」 ※お1人様2,500円増(税込・事前申込)
※ご希望の場合は「オプション1」よりご選択ください(グループ同一の内容になります)。

のと鉄道『震災語り部観光列車』/弊社ツアーだけで1両貸切!

令和6年能登半島地震より運休している「のと里山里海号」は、全線運行再開から1年となる令和7年4月6日(日)より、「震災語り部観光列車」として運行を開始します。

列車内では、震災を経験した社員が「語り部」となり、能登に何が起き、人々がいま何を思い、考え、生きているのか、穏やかな車窓からの風景とともに“能登の今”をお伝えします。


●高岡山瑞龍寺/壮大で美しい国宝寺院
高岡の開祖、加賀前田家2代当主・前田利長公の菩提寺。山門、仏殿、法堂が国宝に、また総門、禅堂、大庫裏、大茶堂、回廊三棟が重要文化財として指定されており、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価されています。

●金屋町「千本格子の家並み」/格子造りの家々と石畳が調和した町並み
金屋町は、2012年に鋳物師町として全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。今も細やかな千本格子造りの家々が軒を連ね、およそ500mにわたって続く石畳の道と見事に調和して、美しいたたずまいを見せています。

※往復とも上野駅(一部コース除く)・大宮駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりお選びください(返金はありません)。

この旅行は「ネット割」対象商品です

◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。

行程

ITINERARY

  • 新幹線 新幹線
  • JR線 JR線
  • JR線以外の鉄道 鉄道
  • バス バス
  • 徒歩 徒歩
  • 入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光 入場観光
  • 下車観光は旅行代金に含まれない観光 下車観光

日目

行程
東京駅(7:50~9:40) 新幹線 (北陸新幹線・普通車指定席・自由昼食/各自負担)  新幹線 金沢駅 バス(千里浜なぎさドライブウェイ・車窓)バス七尾駅 JR線以外の鉄道 (のと鉄道入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光震災語り部観光列車」・普通車指定席) JR線以外の鉄道 穴水駅 バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光能登ワイン(工場見学・試飲)バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光能登食祭市場(お買い物)バス 和倉温泉駅 JR線 (観光列車「入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光 花嫁のれん」貸切運行・指定席/スイーツセット付き)   JR線 金沢駅 徒歩宿泊施設(18:40頃)
★夕食は金沢市内で自由にお楽しみください(各自負担)。 
★宿泊施設は旅の疲れを癒やす大浴場付き!
宿泊

洋室

食事

日目

行程
宿泊施設(9:00頃) バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光道の駅雨晴(海上にそびえる立山連峰を眺望) バス 氷見駅 JR線(観光列車「入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光ベル・モンターニュ・エ・メール」・普通車指定席) JR線 新高岡駅 バス下車観光は旅行代金に含まれない観光道の駅 万葉の里高岡(自由昼食/各自負担) バス下車観光は旅行代金に含まれない観光金屋町(格子造りの家並みを散策) バス 入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光高岡山瑞龍寺(国宝 前田利長公の菩提寺)バス 新高岡駅 新幹線 (北陸新幹線・普通車指定席) 新幹線 東京駅(17:50~20:00)
食事

※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。

旅行代金・予約

TRAVEL FEE / RESERVATION

お申込み内容を選択してください。

参加人数

発着地

出発日

出発日は下記から1つ選択してください。

6月21日(土)発

催行確定

オプション1

オプション2

旅行代金

選択内容がこちらに表示されます

※1室あたりの料金となります。

※発着地・オプションは、次の画面で個別に選択いただけます。

出発日を選んでください

参加人数

1つ選択してください

発着地

1つ選択してください

利用区分

1つ選択してください

オプション1

1つ選択してください

オプション2

1つ選択してください

ご案内・注意事項

INFORMATION

    ※バスガイドは同乗しません。
    ※1日目の金沢駅から宿泊施設までは約5分の徒歩移動となります。
    ※花嫁のれんは当社別コースに参加のお客さまと同乗となる場合がございます。
    ※観光列車では相席となる場合があり、座席は選べません。
    ※雨晴海岸では、天候により立山連峰が見えない場合があります。

    ※貸切バス会社:丸一観光又は同等の会社
社寺
各寺院(特別拝観を含む)は都合により拝観できない場合があります。その場合は他の景勝をお楽しみいただきます。

おすすめツアー

RECOMMEND