ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ネット割対象ツアー/地・温泉】観光も充実! 「黒部峡谷トロッコ電車」・世界遺産「五箇山」・木彫刻のまち「井波」
天然洞窟野天風呂「ホテルおがわ」と船でしか行けない「大牧温泉観光旅館」富山 秘湯の一軒宿めぐり
- ホテルおがわ・天然洞窟野天風呂(イメージ)
- ホテルおがわ・外観
- ホテルおがわ・湯守 相川画太さん
- 船でしか行けない「大牧温泉観光旅館」/庄川峡 遊覧船(イメージ)
- 大牧温泉観光旅館・外観
- 大牧温泉観光旅館・湯守 守屋勉さん
- 黒部峡谷トロッコ電車(イメージ) 写真提供:(公社)とやま観光推進機構
- 世界遺産/五箇山 菅沼合掌造り集落(イメージ)
- 井波別院 瑞泉寺(イメージ)
ポイント
POINT
心ゆくまで 癒やされる「地・温泉」の宿
「地・温泉」とは、その地に根ざし地元の人たちから愛されてきた伝統ある湯です。
地力あふれる湯でゆったりおくつろぎください。
※往復とも上野駅(一部コース除く)・大宮駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
「地・温泉」とは、その地に根ざし地元の人たちから愛されてきた伝統ある湯です。
地力あふれる湯でゆったりおくつろぎください。
- おすすめポイント
※往復とも上野駅(一部コース除く)・大宮駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
鉄道
-
バス
-
入場観光
-
船舶
-
徒歩
-
下車観光
日目
- 行程
- 東京駅(8:40〜9:40)
大宮駅
(北陸新幹線・普通車指定席・自由昼食/各自負担)
黒部宇奈月温泉駅
宇奈月駅
(
黒部峡谷トロッコ電車/日本最深のV字峡谷を走る)
猫又駅(折り返し)
宇奈月駅
宿泊施設(16:00頃)
- 宿泊
-
和室又は和洋室
- 温泉
- 露天風呂
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(9:00頃)
高岡山瑞龍寺(国宝・前田利長公の菩提寺)
昼食(海鮮丼)
金屋町 千本格子の家並み(高岡鋳物発祥の地をガイドがご案内)
能作(見学・お買い物)
小牧港
(
庄川峡遊覧船)
大牧港
宿泊施設(16:40頃)
- 宿泊
-
和室
- 温泉
- 露天風呂
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(9:00頃)
大牧港
(
庄川峡遊覧船)
小牧港
八日町通り・
井波別院 瑞泉寺(見事な井波彫刻で彩られた大伽藍をガイドがご案内)
五箇山 菅沼合掌造り集落(昼食・ガイド付き散策)
富山駅
(北陸新幹線・普通車指定席)
大宮駅
東京駅(18:20〜20:00)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※1泊目の天然洞窟野天風呂は混浴です(女性専用野天風呂あり)。冬季間の積雪の状況や天候により、閉鎖となる場合があります。
※2泊目の客室はバス無しとなります。
※バスガイドは同乗しません。
※黒部峡谷トロッコ電車は積雪等の状況により運行区間が変更又は運休となる場合があります。
貸切バス会社:富山地方鉄道又は同等の会社
- 船
- 船を利用する際、悪天候や諸事情による欠航などのため、行程を変更する場合があります。
- 社寺
- 各寺院(特別拝観を含む)は都合により拝観できない場合があります。その場合は他の景勝をお楽しみいただきます。
おすすめツアー
RECOMMEND