ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ネット割対象ツアー】北陸5つの“美観”をめぐる 七尾湾を望む露天風呂を堪能
復興応援! 「震災語り部観光列車」に乗って「能登さくら駅」の桜トンネルへ/“海の温泉”和倉温泉宿泊 2日間
- 「能登鹿島駅」別名「能登さくら駅」/「震災語り部観光列車」(イメージ) 桜の見頃(例年):4月上旬〜中旬
- 和倉温泉 日本の宿 のと楽・客室の一例
- 和倉温泉 日本の宿 のと楽・露天風呂の一例
- 和倉温泉 日本の宿 のと楽・料理(イメージ)
- 喜多家 しだれ桜(イメージ) 桜の見頃(例年):4月上旬〜中旬
- 雨晴海岸(イメージ)
ポイント
POINT
大人のお花見・さくら旅
- おすすめポイント
- 雨晴海岸
- 待望の運転再開! 能登鹿島駅にも停車(予定)/ 震災語り部観光列車 桜の見頃(例年):4月上旬〜中旬
- 能登金剛・巌門 遊覧船から見学
- 喜多家 しだれ桜 桜の見頃(例年):4月上旬〜中旬
- 兼六園 桜の見頃(例年):4月上旬〜中旬
【お知らせ】
旅マガジン2月号掲載より下記内容が変更になりました。あらかじめご了承ください。
行程1日目「のと里山里海号」の名称と運行内容が一部変更となります。
パンフレット表記:「のと里山里海号」
正式名称:「震災語り部観光列車」
・「震災語り部観光列車」は「のと里山里海号」の車両で運行されます。
・震災語り部をメインとした内容となります。 ※運行区間は変更ございません。
・「震災語り部観光列車」の詳細はのと鉄道HP(https://nototetsu.jp/)よりご確認ください。
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
JR線
-
鉄道
-
バス
-
入場観光
-
下車観光
-
桜
-
桜100選
日目
- 行程
- 東京駅(7:20〜9:20)
大宮駅
(北陸新幹線・普通車指定席)
富山駅
新湊きっときと市場(昼食/季節限定!ホタルイカづくし御膳 4/10出発のみ
昼セリ見学)
雨晴海岸(日本の渚百選のひとつに選ばれた絶景)
七尾駅
(
「震災語り部観光列車」・普通車指定席)
穴水駅
宿泊施設(17:20頃)
- 宿泊
-
和室又は洋室又は和洋室
- 温泉
- 露天風呂
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※別館「ホテル能登倶楽部」・「ガーデン能登屋」での宿泊となる場合がございます。また、客室からは海が見えない場合がございます。予めご了承ください。両館とも、本館「のと楽」の大浴場・露天風呂をご利用いただけます。
※千里浜なぎさドライブウェイは天候によって通行できない場合があります。
※バスガイドは同乗しません。
※昼セリ見学は天候により中止となる場合があります。中止の場合でも返金はございません。
貸切バス会社:丸一観光又は同等の会社
- 花期
- 花・果実・紅葉などはその年の天候により見頃の時期が異なります。見頃に合わない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 観桜
- 桜の見頃は年により異なります。桜めぐりツアーは、早咲き・遅咲き等の影響で花が咲いていない場合、花が散った場合は代替の観光地へのご案内または中止とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。※桜の見頃は「公益財団法人日本さくらの会」発表の資料を基にしています。※「さくら名所100選の地」とは「公益財団法人日本さくらの会」が1990年に選定したものです。※桜の写真はすべてイメージです。
- 船
- 船を利用する際、悪天候や諸事情による欠航などのため、行程を変更する場合があります。
おすすめツアー
RECOMMEND