前の画面に戻る
  • LINE
  • twitter
  • facebook
?
?

出発日を選択してください

複数選択できます

※対象旅行商品の催行確定時にお知らせのメールが届きます

※既に催行が確定している日にちは選択できません

※お知らせメールの解除をご希望の方はマイページ:催行のお知らせリストよりお願いいたします。

友達に通知

以下の【転送用URL】をコピーして、メールやSNSに貼り付けて、ご家族やお友達へのご連絡にご利用ください。
メールやSNSに貼り付けられたこのURLをクリックすると、今、お客さまがご覧いただいているものと全く同じ旅行の案内画面が、ご家族・お友達に表示されます。

転送用URL ※クリックでコピーできます

【ネット割対象ツアー】とろりとした「美人の湯」が自慢の立山山麓ホテルに宿泊/宿からご自宅までの手荷物宅配付きで身軽に散策!

「おわら風の盆」と落差日本一「称名滝」/大人気の「立山黒部アルペンルート」2日間/ネット先行

  • おわら風の盆(イメージ)
  • 黒部ダム(イメージ) 写真提供:(公社)とやま観光推進機構
  • 称名滝(イメージ) 写真提供:(公社)とやま観光推進機構
  • 立山ロープウェイ(イメージ) 写真提供:(公社)とやま観光推進機構
  • 立山国際ホテル・大浴場の一例
  • 紹介動画はこちら!画像内の再生ボタンをクリック
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 1名から申込OK
コースNo. B5025
目的地
北陸
泊数
1泊2日
添乗員
全行程添乗員同行
募集
各40名
最少催行
各15名

ポイント

POINT

越中八尾 おわら風の盆
哀愁漂う艶なる舞に魅了… 哀調の音色を奏でる胡弓の調べ

  • おすすめポイント
●富山の秋の風物詩「おわら風の盆」と人気のアルペンルートを一度に愉しめます。
●乗り換えが多い立山黒部アルペンルートも添乗員同行でラクラク♪安心してご参加いただけます。
また、宿からご自宅までの手荷物宅配付きで、立山黒部アルペンルートでは身軽にご移動・散策いただけます。

「おわら風の盆」 開催日:9月1日(月)~3日(水)

哀愁を帯びた三味線と胡弓、太鼓の音色と、味わいのある唄に合わせて踊り手たちが情緒豊かに踊りながら歩く「おわら風の盆」。300年余踊りつがれてきたその唄と踊りは、叙情豊かで気品高く、哀調の中に優雅な趣を有しています。

おわら風の盆は、旧町と呼ばれる「東新町、西新町、諏訪町、上新町、鏡町、東町、西町、今町、下新町、天満町」と「福島」を合わせた合計11の町で行われます。
それぞれの町の衣装・踊り・唄・囃子・三味線・太鼓・胡弓の違いに注目し、お気に入りの町内を見つけてください。

※往復とも上野駅・大宮駅で乗下車が可能です(返金はありません)。下の「発着地」よりお選びください。
下記【「おわら風の盆」のご案内】を必ずお読みください。

この旅行は「ネット割」対象商品です

◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。

行程

ITINERARY

  • 新幹線 新幹線
  • バス バス
  • 下車観光は旅行代金に含まれない観光 下車観光
  • 徒歩 徒歩
  • 入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光 入場観光
  • ケーブルカー・ロープウェイ ケーブルカー・ロープウェイ

日目

行程
東京駅(8:40~10:40) 新幹線 (北陸新幹線・普通車指定席・自由昼食/各自負担) 新幹線 黒部宇奈月温泉駅 バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光称名滝(約350mの落差は日本一) バス宿泊施設(早めの夕食) バス 下車観光は旅行代金に含まれない観光 越中八尾(おわら風の盆/自由見物) バス宿泊施設(23:30頃)
宿泊

和室又は洋室又は和洋室

  • 温泉
食事

日目

行程
宿泊施設(9:40頃) バス 入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光立山黒部アルペンルート【立山駅 ケーブルカー・ロープウェイ (立山ケーブルカー) ケーブルカー・ロープウェイ 美女平駅 バス(立山高原バス) バス下車観光は旅行代金に含まれない観光室堂(自由散策・自由昼食/各自負担) バス(立山トンネル電気バス) バス大観峰 ケーブルカー・ロープウェイ (立山ロープウェイ) ケーブルカー・ロープウェイ 黒部平 ケーブルカー・ロープウェイ (黒部ケーブルカー) ケーブルカー・ロープウェイ 黒部湖 徒歩 下車観光は旅行代金に含まれない観光黒部ダム(迫力の観光放水実施中!) バス(関電トンネル電気バス) バス扇沢駅】 バス長野駅 新幹線 (北陸新幹線・普通車指定席)  新幹線 東京駅(19:10~21:20)
食事

※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。

旅行代金・予約

TRAVEL FEE / RESERVATION

お申込み内容を選択してください。

参加人数

発着地

出発日

出発日は下記から1つ選択してください。

9月1日(月)発

催行未確定

9月2日(火)発

催行未確定

オプション1

旅行代金

選択内容がこちらに表示されます

※1室あたりの料金となります。

※発着地・オプションは、次の画面で個別に選択いただけます。

出発日を選んでください

参加人数

1つ選択してください

発着地

1つ選択してください

利用区分

1つ選択してください

オプション1

1つ選択してください

ご案内・注意事項

INFORMATION

    ※バスガイドは同乗しません。
    ※黒部ダムの観光放水は天候等により中止となる場合があります。
    ※称名滝はバス駐車場から片道約30分の徒歩移動となります。なお、称名滝遊歩道は天候等により通行止めとなる場合があります。
    ※送迎バスは他のお客様と同乗となる場合があります。
    ※貸切バス会社:1日目:中部観光又は同等の会社、2日目:北アルプス交通又は同等の会社

    共通のご案内

    ※立山黒部アルペンルートの混雑状況等により、宿泊施設の出発時刻が大幅に変更となる場合があります。
    ※「雪の大谷」の雪壁の高さは積雪の状況により毎年異なります。
    ※アルペンルート内は高低差があるため、お手回り品はリュックサック等に入れてお持ちいただくことをお勧めします。

    必ずお読みください。

    【「おわら風の盆」のご案内】
    ※おわら風の盆の開催に関する詳細は発表されておりません。(2025年4月現在)
    開催可否については、「おわら風の盆」の公式ホームページでご確認ください。
    ※楽器、衣裳の保護のため、小雨でも中止となります。実施可否は当日の夜に決定します。(中止の場合でも旅行代金の返金はできません)
    ※日没後に坂の多い八尾市内で見物します。バス駐車場・タクシー乗降場より長距離の徒歩移動となりますので、歩きやすい靴でお越しください。
    ※宿泊施設への到着は深夜となります。なお、交通渋滞が予想されるため、到着が遅れ、宿泊施設の風呂等がご利用いただけない場合があります。

祭り
お祭りを見学するツアーです。雨天の場合はお祭りが中止になり、市内見物などになることもありますが、旅行代金の払い戻しはありません。

おすすめツアー

RECOMMEND