ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
【ネット割対象ツアー】便利な富山駅徒歩圏内ホテルに宿泊!
特別企画「おわら風の盆」町家でおわら踊りの貸切鑑賞!と富山市内を自由に楽しむ2日間/ネット先行
- おわら風の盆 貸切鑑賞(イメージ)
- おわら風の盆 貸切鑑賞(イメージ)
- おわら風の盆 貸切鑑賞(イメージ)
- おわら風の盆(イメージ) 写真提供:(公社)とやま観光推進機構
- おわら風の盆(イメージ) 写真提供:富山市観光協会
- 富山エクセルホテル東急・ロビー(イメージ)
- 富山エクセルホテル東急・客室の一例
- 富山エクセルホテル東急・朝食の一例(イメージ)
- 紹介動画はこちら!画像内の再生ボタンをクリック
ポイント
POINT
哀愁漂う艶なる舞に魅了… 哀調の音色を奏でる胡弓の調べ
- おすすめポイント
八尾町内の町家にて、目の前で「おわら踊り」を鑑賞します。
哀調ある音色を奏でる胡弓や三味線、越中おわら節の唄に合わせた優雅な踊りを、当ツアーだけで鑑賞できる特別な企画です。
■富山駅より徒歩すぐ「富山エクセルホテル東急」に宿泊
観光に便利な富山駅前ホテル宿泊で、2日目の自由散策も楽々!
富山の郷土料理も揃う朝食が人気です!
「おわら風の盆」 開催日9月1日(月)~3日(水)
哀愁を帯びた三味線と胡弓、太鼓の音色と、味わいのある唄に合わせて踊り手たちが情緒豊かに踊りながら歩く「おわら風の盆」。
300年余踊りつがれてきたその唄と踊りは、叙情豊かで気品高く、哀調の中に優雅な趣を有しています。
おわら風の盆は、旧町と呼ばれる「東新町、西新町、諏訪町、上新町、鏡町、東町、西町、今町、下新町、天満町」と「福島」を合わせた合計11の町で行われます。
それぞれの町の衣装・踊り・唄・囃子・三味線・太鼓・胡弓の違いに注目し、お気に入りの町内を見つけてください。
必ずお読みください。
「おわら風の盆」のご案内
※おわら風の盆の開催に関する詳細は発表されておりません。(2025年2月現在)
開催可否については、「おわら風の盆」の公式ホームページでご確認ください。
※楽器、衣裳の保護のため、小雨でも中止となります。実施可否は当日の夜に決定します。(中止の場合でも旅行代金の返金はできません)
※日没後に坂の多い八尾市内で見物します。バス駐車場・タクシー乗降場より長距離の徒歩移動となりますので、歩きやすい靴でお越しください。
※宿泊施設への到着は深夜となります。なお、交通渋滞が予想されるため、到着が遅れる場合があります。
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
バス
-
徒歩
-
入場観光
-
下車観光
日目
- 行程
- 東京駅(9:20~11:50)
大宮駅
(北陸新幹線・普通車指定席・自由昼食/各自負担)
富山駅
宿泊施設(チェックイン13:00から・出発まで各自自由行動/各自負担)
越中八尾(
「おわら風の盆」自由見物・特別企画
町家でおわら踊りの貸切鑑賞・自由夕食/各自負担)
宿泊施設(23:00頃)
- 宿泊
-
洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- ★新幹線出発まで自由行動。チェックアウトは11:00まで。
宿泊施設(自由行動・昼食/各自負担)
富山駅
(北陸新幹線・普通車指定席)
大宮駅
東京駅(18:20~20:30)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※貸切バス会社:1日目:富山地方鉄道又は同等の会社
※バスガイドは同乗しません
※町家内は座敷(イスなし)となります。
おすすめツアー
RECOMMEND