ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ゆっくり10時以降出発】列島横断!糸魚川から豊橋へ、2つの人気ローカル線をたっぷり楽しむ2日間
一度は乗りたいローカル線!大糸線・飯田線全線乗車 秋の山あいを行く乗り継ぎ列車旅/ネット限定
- 大糸線(イメージ) Ⓒkanefune
- アルピコプラザホテル・外観
- アルピコプラザホテル・客室の一例
- NEW
- 1名から申込OK
コースNo.
B3900
- 目的地
- 甲信越
- 泊数
- 1泊2日
- 添乗員
- 全行程添乗員同行
- 募集
- 各20名
- 最少催行
- 各10名
ポイント
POINT
- おすすめポイント
●国内屈指のローカル線として人気の大糸線と飯田線に全線乗車!新潟県・糸魚川駅から愛知県・豊橋駅へ、列車を乗り継いで列島を横断します。
●山あいを縫うように走る列車から、紅葉が彩る秋ならではの風景をのんびり眺めてみませんか?
乗車予定路線(新幹線を除く)
1. 大糸線(糸魚川駅~南小谷駅~松本駅 約170分乗車)
姫川渓谷や仁科三湖、北アルプスの山並みを望む田園風景など、山から盆地へ移り変わる変化にとんだ車窓を望むことができます。
途中の南小谷駅で、JR西日本からJR東日本に管轄会社が変わり、車両もディーゼルカーから電車へ乗換えとなります。
2.篠ノ井線(松本駅~塩尻駅 約15分乗車)
首都圏・中京圏と長野県主要都市を結ぶ幹線です。そのうち当ツアーでは松本盆地の町の中を進む区間に乗車します。
3.中央本線(塩尻駅~辰野駅 小野駅経由 約20分乗車)
トンネルで峠を貫く新線の開業によりメインルートから分離された旧線区間、通称「辰野支線」に乗車予定です。
都市間を結ぶ列車が行き交う中央本線にありながら、運行本数の少ないローカル線の風情を感じることができます。
4.飯田線(辰野駅~豊橋駅 約270分乗車)
全区間がJR東海の管轄です。険しい山岳地帯の谷筋を縫うように走ります。
開業当時の集落に合わせて駅が設置されたため駅数が非常に多く、中には自動車でのアクセスが困難な「秘境駅」も多数存在します。
当ツアーでは途中の飯田駅から特急列車に乗車予定です。快適な車両でゆったりとローカル線の旅をお楽しみください。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
JR線
-
徒歩
-
東海道・山陽新幹線
日目
- 行程
- 東京駅(ゆっくり出発 10:30~12:30)
(北陸新幹線・普通車指定席)
糸魚川駅
(大糸線・普通列車・自由席・約60分)
南小谷駅
(大糸線・普通列車・自由席・約60分)
信濃大町駅
(大糸線・普通列車・自由席・約50分)
松本駅
宿泊施設(19:10頃)
- 宿泊
-
洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(10:00チェックアウト)
(自由行動)
松本駅(12:00集合)
(篠ノ井線・普通列車・自由席・約15分)
塩尻駅
(中央本線・普通列車・自由席・約20分)
辰野駅
(飯田線・普通列車・自由席・約120分)
飯田駅
(飯田線・特急列車・普通車指定席・約150分)
豊橋駅
(東海道新幹線・普通車指定席)
東京駅(20:00~21:20)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※当ツアーはローカル線への乗車を目的としたコースです。下車観光はありません。
※当ツアーには2日目朝食以外の食事が含まれません。食事は列車乗車の合間に各自ご購入ください。
※乗車時間は目安の時間となり、変更する場合がございます。
※自由席では座れない場合があります。
※移動が多いツアーです。大きな荷物は両手の空くリュックサックなどをご利用ください。
※掲載の車両はイメージです。実際にご乗車いただく車両と異なる場合があります。
※確定情報を記載するご旅行に必要な最終行程表(出発のご案内)はご出発の5日前より予約確認画面より各自でダウンロードが必要となります。当日は必ず最終行程表(出発のご案内)をお持ちください。
※紅葉の見頃は年により異なります。
おすすめツアー
RECOMMEND