ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
前の画面に戻る
【ネット割対象ツアー】弘前に残る史跡や博物館を現地ガイドがご案内/TOHOKU Relax
津軽藩誕生までの軌跡 戦国時代を生き抜いた津軽家の歴史に迫る2日間
- 弘前城(イメージ)
- 最勝院(イメージ)
- 長勝寺(イメージ)
- 仲町/旧岩田家(イメージ)
- 高岡の森 弘前藩歴史館(イメージ) ※6/6出発は自由見学
- 禅林街(イメージ)
- 源泉掛け流しの 美人の湯/ホテルアップルランド・内湯
- ホテルアップルランド・夕食(イメージ)
ポイント
POINT
津軽家の表と裏
●県産品を取り入れた郷土料理やりんご料理などを楽しめる温泉宿に宿泊。
※新青森駅集合・解散も可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください。
※往復とも上野駅(一部コース除く)・大宮駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
- おすすめポイント
●県産品を取り入れた郷土料理やりんご料理などを楽しめる温泉宿に宿泊。
※新青森駅集合・解散も可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください。
※往復とも上野駅(一部コース除く)・大宮駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
この旅行は「ネット割」対象商品です
◆インターネット予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」(当サイト)から対象ツアーを申し込むと、おひとり様1,000円引き
※旅行契約成立後のお客様の都合による取消しは、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消し料を申し受けます。
※内容は告知なく変更する場合がございます。
行程
ITINERARY
-
新幹線
-
バス
-
入場観光
-
下車観光
-
徒歩
日目
- 行程
- 東京駅(8:15〜9:45)
大宮駅
(東北新幹線・普通車指定席)
新青森駅(12:00〜12:45)
弘前市立博物館(津軽家の藩政下での歴史などを展示)
仲町重要伝統的建造物群保存地区(旧岩田家住宅などの武家屋敷を見学)
弘前城(弘前公園/藩政時代の津軽家の居城)
宿泊施設(17:15頃)
★県産品づくしのバイキングの夕食。夕食時、生ビールやシードル等を含むセルフ飲み放題付き!
- 宿泊
-
和室又は洋室又は和洋室
- 温泉
- 露天風呂
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(8:45頃)
堀越城跡(津軽統治の拠点として整備された城)
最勝院(津軽統一の際に戦死した人々を供養すべく建造された五重塔)
禅林街(津軽一円から集められた33の曹洞宗の寺院が並ぶ)
長勝寺(津軽家の菩提寺)
(昼食/郷土料理付き和食膳)
高岡の森 弘前藩歴史館(4代藩主信政に関する資料、津軽家や旧藩士ゆかりの武具刀剣類などを展示)
新青森駅(16:45頃)
(東北新幹線・普通車指定席)
大宮駅
東京駅(20: 00〜21: 10)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
- ※4月号会員誌P8~16の特集で紹介した弘前市立博物館所蔵資料・高岡の森弘前藩歴史館寄託資料は展示しておりません。
※6/6出発は2日目の高岡の森 弘前藩歴史館は自由見学となります。
※バスガイドは同乗しません。
※夕食はバイキングとなります。
※部屋タイプは選べません。
※普段より履き慣れた歩きやすい靴でお越しください。
※天候条件などにより、行程や立ち寄り箇所を変更する場合があります。
貸切バス会社:弘南バス又は同等の会社
- 社寺
- 各寺院(特別拝観を含む)は都合により拝観できない場合があります。その場合は他の景勝をお楽しみいただきます。
- 現地集合解散
- 現地集合・解散の場合、集合地までおよび解散地からの交通費などは旅行代金に含まれていません。
おすすめツアー
RECOMMEND