ご指定の出発日のご予約はお電話で承ります。電話番号はこちら
陸と海、二つの極上ステイで紡ぐ瀬戸内の休日
「何もしない贅沢」瀬戸内海に浮かぶ海の上の宿 guntû と、和の美を纏う Ryokan尾道西山/ネット限定
- 外観(イメージ)©guntû
- オープンデッキ(イメージ)©guntû
- 客室・テラススイート(イメージ)©guntû
- 客室・テラススイート(イメージ)©guntû
- 夕食の食材(イメージ)©guntû
- 縁側(イメージ)©guntû
- 航海・音戸の瀬戸(イメージ)©guntû
- 神勝寺 禅と庭のミュージアム(イメージ)
- 神勝寺 禅と庭のミュージアム・賞心庭(イメージ)
- 神勝寺 禅と庭のミュージアム・神勝寺うどん(イメージ)
ポイント
POINT
~せとうちの海に浮かぶ、ちいさな宿~
2・3泊目:guntû

「ガンツウ」は、瀬戸内海でとれる小さなイシガニの備後地方の方言です。お乗りいただくお客さまにも地元の人々にも、その小さなカニのように永く愛される存在となるように、そして瀬戸内の伝統、文化、自然を豊かな滋味として味わってもらえるようにという想いを込めて、この船は「ガンツウ」と名付けられました。
建築家・堀部安嗣氏のデザインによる太陽や海の色を映し出すシルバー色の船体の中には、わずか17室の全室テラス付きの客室のほか、「お好きなものを、お好きなだけ」をコンセプトとするダイニング、海の見える鮨カウンター、障子越しに柔らかい光が届くラウンジ、檜の浴槽とサウナのある浴場など、思いのままにお過ごしいただける空間が広がっています。
季節ごとに移ろいゆく瀬戸内海の風景と一体になり、「ただ、過ぎゆく時を愉しむ」、そんな穏やかでのんびりとした旅をお楽しみください。

オープンデッキ(イメージ)©guntû

客室・テラススイート(イメージ)©guntû

縁側(イメージ)©guntû
- おすすめポイント
貸切ハイヤーで巡る瀬戸内の名所
- 神勝寺 禅と庭のミュージアム

瀬戸内・尾道の山あいに広がる「神勝寺 禅と庭のミュージアム」は、禅の思想を現代建築と庭園美で表現した特別な空間です。境内には、苔むす石庭や水辺に映える木々が美しい庭園のほか、総門をはじめとする数多くの堂や院、そして名園「賞心庭」などが点在します。歩みを進めるごとに異なる表情を見せる建築と庭園は、訪れる人を静寂の世界へと導きます。
昼食には、精進料理の教えを受け継ぐ素朴で滋味深い「神勝寺うどん」をご用意。境内の自然と建築美を堪能後、心身を整える食体験をお楽しみください。
客室から望む目の前の瀬戸内を独り占め
1泊目:Ryokan尾道西山
「Ryokan尾道西山」は、和の伝統と現代的な快適さを兼ね備えた上質な旅館です。尾道水道を望む客室や静寂に包まれた庭園は、訪れる人の心を穏やかに整えてくれます。
ツアーでは、藁葺きの趣ある離れ「藁の家」または数寄屋造りの雅やかな「梅の間」にご宿泊いただきます。いずれのお部屋も木の温もりに包まれ、専用の露天風呂でゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
お食事はディナー:フレンチ、朝食:和食をご用意。尾道ならではの風情を感じながら、贅沢なひとときをお過ごしください。
下記の利用区分より「藁の家」または「梅の間」からご希望のプランをご選択ください。
※「藁の家」は露天風呂がございません。

「梅の間」客室(イメージ)

外観(イメージ)

お食事(イメージ)
※往復とも品川駅・新横浜駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。
行程
ITINERARY
-
東海道・山陽新幹線
-
タクシー
-
船舶
-
入場観光
-
送迎バス
日目
- 行程
- 東京駅(ゆっくり出発 11:30)
(東海道・山陽新幹線・グリーン車指定席・自由昼食/各自負担)
福山駅
(ハイヤー)
宿泊施設(16:00頃)
- 宿泊
-
和洋室
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
- 宿泊施設(10:30頃)
(ハイヤー)
神勝寺 禅と庭のミュージアム/昼食
(ハイヤー)
ベラビスタマリーナ
[ 尾道水道 ]
[ 契島 ]
[ 安芸灘大橋 ]
[ 鹿島沖 ]
宮島沖錨泊
西回り航路:恍惚の瀬戸を巡り、古を慈しむ 3日間
尾道を起点とし、西のせとうちを満喫する船旅は、「瀬戸内海」の由来と言われる本州と四国の陸が接近した「狭門」(瀬戸)をいくつも通り抜けます。島の信仰や歴史に触れながら、神に斎く(いつく)島と人々の暮らしや、瀬戸を実感できる多島美をご覧ください。
- 宿泊
-
船中泊/guntû
テラススイート(内風呂)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
宮島沖出航
[ 広島湾 ]
[ 忽那諸島 ]
[ 斎灘 ]
[ 大下瀬戸 ]
大三島沖錨泊
※ガンツウ乗船2日目の船外体験は午前もしくは午後の1回を予定しております。
※船外体験の内容は乗船日ごとに異なりますので、詳細は乗船後にご案内いたします。
ガンツウ乗船中:[船外体験の一例]
◎早朝の静寂に包まれた嚴島神社の参拝(広島県廿日市市)
◎二神島や輿居島など忽那諸島の散策(愛媛県松山市)
- 宿泊
-
船中泊/guntû
テラススイート(内風呂)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
日目
- 行程
大三島沖出航
[ 鼻栗瀬戸 ]
[ 弓削瀬戸 ]
[ 横島 ]
[ 百島 ]
ベラビスタマリーナ
福山駅
(山陽・東海道新幹線・グリーン車指定席・自由昼食/各自負担)
東京駅(16:15)
- 食事
-
- 朝
- 昼
- 夕
※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。
旅行代金・予約
TRAVEL FEE / RESERVATION
ご案内・注意事項
INFORMATION
※お支払いはカード決済限定となります。
※ご参加は15歳以上の方に限らせていただいております。また、15歳以上18歳未満の方は保護者の同行が必要となります。
※車椅子や歩行器などの器具をご利用の方や心身に障がいがある方、そのほか特別な配慮を必要とする方は、お申込みの際にお申出ください。
※最終行程表をご出発の14日前頃にお送りいたします。当日は必ず最終行程表(出発のご案内)をお持ちください。
※ご出発の10日~7日前頃にせとうちクルーズガンツウ(グランドサービス)より乗船についてのご案内のご連絡がございます。また、添乗員よりご出発の2~前日にご挨拶をさせていただきます。
※18歳未満の方が親権者以外の方と同行される場合は、親権者の同意書のご提出が必要となります。同意書はこちらよりダウンロードが可能です。また、旅行開始時点で18歳未満の方のご参加には原則として親権者の同行が条件となります。また、未就学児の方もご参加いただけません。
※未成年のお客さまだけでご参加の場合でも全員の同意書が必要です。
必ずお読みください。
【guntûのご案内】
※ご参加は15歳以上の方に限らせていただいております。また、15歳以上18歳未満の方は保護者の同行が必要となります。
※客室は全室バス・トイレ付き洋室です。天候、海象、入出港時間、港湾管理などの事情により、ルート、所要時間は変更となる場合がこざいますので、予めご了承ください。
※船上での基本のお食事・お飲み物、船外体験や船内体験は料金に含まれておりますが、一部の特別メニューは別途、追加代金を申し受けます。詳細につきましては、お申し込みの方に別途、ご案内させていただきます。
※船外体験の内容・立ち寄り箇所は、天候、海象状況によって変動します。詳細のご案内はご乗船後クルーより行います。
※車いす対応の客室のご用意がございません。車いすをご使用されるお客様は事前にご相談ください。
※電動車いす及び電動カートはご使用になれません。
※医療器具をお持ち込みされる場合は、事前にお申し出ください。
※船内での火災防止のため、客室内のテラスを含め全面禁煙としております。また、火気を使用するろうそく、お香、お灸なども一切ご利用いただけません。
※たばこ及び加熱式たばこ、電子たばこ類を吸われる際はデッキ3(屋外の指定の場所)の喫煙スペースをご利用ください。
※せとうちラウンジ、船内、船外体験を含むガンツウご利用時の写真撮影および動画撮影は、非営利目的の個人利用に限定させていただきます。他のお客様ならびに当社の従業員の肖像権およびプライバシー権の保護の観点、快適な旅行の提供の観点から、撮影の際は他のお客様へ十分ご配慮いただき、他のお客様および当社従業員の映り込みがないようお願いいたします。
※事前に当社の許可を受けない商用目的の取材・撮影は固くお断りしております。
※上記を確認した場合は、クルーより撮影等のご遠慮ひいては下船をお願いさせていただくことがございます。また、このような投稿を確認した場合は、当社より削除を依頼させていただきます。
※テレビ・雑誌等の取材のため、報道関係者が予告なく乗船する場合がございます。
※ガンツウでは、ボディアート(タトゥー・ペイント・シール等)を含む全ての入れ墨の露出をご遠慮いただいております。公共の場(お客様ご自身の客室を除く船内全域)では、上着などの着用をお願いいたします。また、スパエリア内の浴場とサウナのご利用をお断りさせていただきます。
※船内ではインターネットをご利用いただけます。ただし、Wi-Fiは陸上の環境とは異なり、海域や状況によっては接続が不安定になることや、接続が中断する場合もございます。
※お食事にお越しの際は、過度な香水はお控えください。
※お客様の交代は、取消料が発生する日以降にお申し出いただき、当社が承諾した場合に限り各部屋1名様まで交代が可能です。その場合は交代手数料10,000円を申し受けます。
- 船
- 船を利用する際、悪天候や諸事情による欠航などのため、行程を変更する場合があります。
- 社寺
- 各寺院(特別拝観を含む)は都合により拝観できない場合があります。その場合は他の景勝をお楽しみいただきます。
おすすめツアー
RECOMMEND