前の画面に戻る
  • LINE
  • twitter
  • facebook
?
?

出発日を選択してください

複数選択できます

※対象旅行商品の催行確定時にお知らせのメールが届きます

※既に催行が確定している日にちは選択できません

※お知らせメールの解除をご希望の方はマイページ:催行のお知らせリストよりお願いいたします。

友達に通知

以下の【転送用URL】をコピーして、メールやSNSに貼り付けて、ご家族やお友達へのご連絡にご利用ください。
メールやSNSに貼り付けられたこのURLをクリックすると、今、お客さまがご覧いただいているものと全く同じ旅行の案内画面が、ご家族・お友達に表示されます。

転送用URL ※クリックでコピーできます

日帰りで気軽に楽しむ伝統の祭<相馬野馬追日帰り>

臨時列車「相馬野馬追号」往復乗車 
一千有余年の歴史ある迫力の祭り「相馬野馬追」/ネット限定

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 甲冑競馬(イメージ) 写真提供:相馬野馬追執行委員会
  • 神旗争奪戦(イメージ) 写真提供:相馬野馬追執行委員会
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 1名から申込OK
コースNo. B0025
目的地
南東北
泊数
日帰り
添乗員
全行程添乗員同行
募集
各40名
最少催行
各30名

ポイント

POINT

臨時列車「相馬野馬追号」に乗車!気軽に日帰りで楽しむ「相馬野馬追」

  • おすすめポイント
●一千有余年続く伝統の祭り・国の重要無形民俗文化財「相馬野馬追」
人馬一体となり風を切り疾走する勇壮な「甲冑競馬」と天中高く打ち上げられた二本の御神旗を勇猛果敢に奪い合う「神旗争奪戦」を 観覧席より観覧。
●日帰りで気軽に楽しめます。
●観覧席は本陣山観覧席(マス席)をご用意。
●観覧中にお召し上がりいただく昼食弁当付き。

※往路は東京駅・上野駅・柏駅で、復路は柏駅・上野駅にて乗下車が可能です(返金はありません)。ご希望の場合はプルダウンよりお選びください。

行程

ITINERARY

  • JR線 JR線
  • 徒歩 徒歩
  • 入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光 入場観光

当日の流れ

行程
品川駅(6:52頃) JR線 (特急列車「相馬野馬追号」・普通車指定席) JR線 原ノ町駅 徒歩  入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光相馬野馬追(甲冑競馬・神旗争奪戦を観覧席より見物/昼食弁当)  徒歩  原ノ町駅 JR線 (特急列車「相馬野馬追号」・普通車指定席) JR線 東京駅(19:04頃)
食事

※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。

旅行代金・予約

TRAVEL FEE / RESERVATION

お申込み内容を選択してください。

参加人数

発着地

出発日

出発日は下記から1つ選択してください。

5月25日(日)発

催行確定

旅行代金

選択内容がこちらに表示されます

※人数あたりの料金となります。

※発着地は、次の画面で個別に選択いただけます。

出発日を選んでください

参加人数

1つ選択してください

発着地

1つ選択してください

利用区分

1つ選択してください

ご案内・注意事項

INFORMATION

    ※お支払いはカード決済限定となります。
    ※最終行程表および往路JR券はご登録いただいた代表者様住所へ事前に郵送いたします。
    ※18歳未満の方が1人または親権者以外の方と同行される場合は、親権者の同意書のご提出が必要となります。同意書はこちらよりダウンロードが可能です。また、旅行開始時点で15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には原則として親権者の同行が条件となります。
    ※臨時列車「相馬野馬追号」は車内販売はございません。

    必ずお読みください。

    「相馬野馬追」共通のご案内
    ※歩きやすく、底の低い靴でご参加ください。
    ※雨天対策に合羽など雨具をご用意ください。
    ※観覧席は自然の地形を生かした草地です。ビニールシートなどの敷物をご用意いただくと便利です。
    ※観覧席はお選びいただけません。相席となる場合がございます。

祭り
お祭りを見学するツアーです。雨天の場合はお祭りが中止になり、市内見物などになることもありますが、旅行代金の払い戻しはありません。

おすすめツアー

RECOMMEND