前の画面に戻る
  • LINE
  • twitter
  • facebook
?
?

出発日を選択してください

複数選択できます

※対象旅行商品の催行確定時にお知らせのメールが届きます

※既に催行が確定している日にちは選択できません

※お知らせメールの解除をご希望の方はマイページ:催行のお知らせリストよりお願いいたします。

友達に通知

以下の【転送用URL】をコピーして、メールやSNSに貼り付けて、ご家族やお友達へのご連絡にご利用ください。
メールやSNSに貼り付けられたこのURLをクリックすると、今、お客さまがご覧いただいているものと全く同じ旅行の案内画面が、ご家族・お友達に表示されます。

転送用URL ※クリックでコピーできます

新潟産の食材を使用した雪見御膳の昼食もお楽しみ

「ほくほく十日町雪まつり」号で行く「第76回十日町雪まつり」
雪国文化体験と専門ガイド同行で楽しむ冬の「大地の芸術祭」/ネット限定

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 十日町雪まつり(イメージ)
  • 十日町雪まつり(イメージ)
  • 十日町雪まつり(イメージ)
  • 十日町雪まつり(イメージ)
  • 雪見御膳(イメージ)photo Nakamura Osamu
  • 雪見御膳食事(イメージ)photo Nakamura Osamu
  • 「越後妻有里山現代美術館 MonET」 photo by Nakamura Osamu
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 1名から申込OK
  • 子供参加OK
コースNo. B0394
目的地
甲信越
泊数
日帰り
添乗員
全行程添乗員同行
募集
各40名
最少催行
各30名

ポイント

POINT

第76回 十日町雪まつり

今年で76回目を迎える十日町雪まつり。「雪を友とし、雪を楽しむ」という地元住民の着想から始まった冬の一大イベントです。市民が制作にかかわる雪像をご観賞いただけるほか、雪国の昔の道具を使用した雪遊びや雪国文化体験、美味しいグルメ屋台をお楽しみいただけます。

雪見御膳

地域のお母さんたちによる地元のハレの日の料理のふるまいをご堪能いただけます。新潟産の食材を使い、地域のお母さんが献立を考えて作る料理の数々は、厳しい冬の間でも力強く生きていくために栄養豊富で美味しく満足できるよう工夫されています。


越後妻有里山現代美術館MonET

大地の芸術祭の拠点施設のひとつです。越後妻有の風土や文化の特質に深く向き合う作品や、展示された場所の空間、時間の変容を鑑賞し、体感させる作品を展示しています。「越後妻有の冬 2025」で開催する企画展を専門ガイド同行でご鑑賞いただけます。

※往復とも池袋駅・大宮駅で乗下車が可能です。ご希望の場合は、下の「発着地」よりご選択ください(返金はありません)。

行程

ITINERARY

  • JR線 JR線
  • JR線以外の鉄道 鉄道
  • バス バス
  • 徒歩 徒歩
  • 入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光 入場観光
  • 下車観光は旅行代金に含まれない観光 下車観光

当日の流れ

行程
新宿駅(7:51)JR線(特急「ほくほく十日町雪まつり」・普通車指定席)JR線以外の鉄道 十日町駅 徒歩下車観光は旅行代金に含まれない観光十日町雪まつり バス 雪見御膳の昼食 バス入場観光は旅行代金に含まれる有料の観光・乗車又は乗船観光越後妻有里山現代美術館MonET バス 十日町駅 JR線以外の鉄道(特急「ほくほく十日町雪まつり」・普通車指定席)JR線 新宿駅(20:24)


食事

※行程表内のリンクより開くサイトの掲載情報は、この旅行でご利用いただく施設設備と異なる場合があります。

旅行代金・予約

TRAVEL FEE / RESERVATION

お申込み内容を選択してください。

参加人数

発着地

出発日

出発日は下記から1つ選択してください。

2月15日(土)発

催行確定

旅行代金

選択内容がこちらに表示されます

※人数あたりの料金となります。

※発着地は、次の画面で個別に選択いただけます。

出発日を選んでください

参加人数

1つ選択してください

発着地

1つ選択してください

利用区分

1つ選択してください

ご案内・注意事項

INFORMATION

    ※お支払いはカード決済限定となります。

    ※当日の集合時間・場所の詳細は最終行程表(出発のご案内)にてご案内いたします。

    ※当コースは最終行程表(きっぷ類)の事前発送はありません。確定情報を記載するご旅行に必要な最終行程表(出発のご案内)はご出発の5日前より予約確認画面より各自でダウンロードが必要となります。当日は必ず最終行程表(出発のご案内)をお持ちください。

    ※18歳未満の方が1人または親権者以外の方と同行される場合は、親権者の同意書のご提出が必要となります。同意書はこちらよりダウンロードが可能です。また、旅行開始時点で15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には原則として親権者の同行が条件となります。

    ※未成年のお客さまだけでご参加の場合でも全員の同意書が必要です。

    ※小学生未満のお子様が参加をご希望の場合は大人の休日予約センターへお問い合わせください。

    ※貸切バス会社:越後交通又は同等の会社

    ※バスガイドは乗車しません。

     

おすすめツアー

RECOMMEND